お知らせ
鼻高天狗と烏天狗のダカ舞

中讃地方の祭りで出現する天狗『ダカ』 子供を驚かせたりアメをあげたり、神輿や獅子舞を護ったり、様々な顔を見せます。 今回はダカが神様の道案内をする様子を殺陣舞で表現しました。 鼻高天狗と烏天狗のダカ舞 天狗とはどんな存在 […]

続きを読む
イベント出演
ダカ舞

今年最後の演舞作品、ダカ舞を収録してきました。 楽曲はまんのう太鼓さんに提供いただき、撮影はマサキフィルムさんにお願いし、たくさんの方々に支えられた演舞でした。改めて御礼申し上げます。 今回の企画は、中讃地方の2人の天狗 […]

続きを読む
告知
中讃地方の

香川県の中讃地方(善通寺市・丸亀市・坂出市・仲多度郡)の祭りで顔を出す「ダカ」。 「ダカ」とは天狗のことで、神様の道案内をしたり、子供を驚かせたり飴をあげたり、鼻が長い鼻高天狗と烏天狗のコンビで出現します。 今回は「道案 […]

続きを読む
イベント出演
源平チャンバラワークショップ

今週開催しました「源平チャンバラワークショップ」 日本の歴史で有名な「源平合戦」 そのなかで地元・高松の屋島で実際にあった戦い「屋島の戦い」をテーマに、チャンバラ遊びを通じて歴史に興味を持ってもらおうというワークショップ […]

続きを読む
告知
殺陣動画 今回は桜のなかで。

殺陣の撮影、今回は「刀剣乱舞」を題材に 三日月宗近を主役に桜のなかで撮影しました。 『三日月宗近』は、平安時代の刀工、三条宗近が打った太刀で天下五剣の一振り。 刃紋が雲の合間に浮かぶ三日月のようで、その美しさは天下五剣の […]

続きを読む
稽古風景
久しぶりの投稿

なかなか更新できてませんが、活動しています。 最近の殺陣稽古は体幹トレーニング、基本の型、素振りから個人課題。 稽古に熱中すると稽古写真を撮れないのが悩みどころです。 先日、鼻から首まで覆うフェイスマスクで稽古してみまし […]

続きを読む
未分類
撮影終了

この時期だからこそ出来ることをということで、個人の殺陣PR動画を企画し、撮影しました。 今回の題材は1人演舞。 演者の三原さんは社会人。 普段の生活で刀を使うことはないですが、技術を習得したことと個人の恰好良い映像を持つ […]

続きを読む
稽古風景
最近の出来事

メンバー個人殺陣PR動画の本番が今月末にあります。 主演の方は大刀と小刀の1人演舞を希望し、通常の稽古日やプライベートで時間を作って練習して本番を目指しています。 僕も少しでも手助けができるような指導を心がけ、納得できる […]

続きを読む
未分類
二つの活動

・殺陣の動画撮影や稽古方法の配信など、映像を使った活動 ・自宅でできる身体健康のための殺陣運動 最近の主流はこの二つです。 基本的に技術を学ぶには実際に稽古場に来た方が良い、とは思いますが昨今の事情を鑑みると新しい方法を […]

続きを読む
稽古風景
ただいま稽古中

コロナ禍のなか、いかがお過ごしでしょうか。 僕らはいま、いまのうちに出来ることをと思い稽古しています。 詳細はのちほどとして稽古風景を少しだけですが紹介を。 殺陣に興味ある方、体を動かしたい方、稽古場に見学にいらしても良 […]

続きを読む