稽古風景
5/21稽古

5/21稽古内容。 ・基本十手 ・胴 ・簡単な剣舞 基本十手と胴の反復練習が主になった。 残りの30分くらいで1分間の剣舞。 剣舞の選曲はとても迷ったが、和もので勢いのあるものを・・・と考えたらやっぱり吉田兄弟になった。 […]

続きを読む
稽古風景
5/14稽古

   今日の稽古は、 ・基本十手 ・真向 ・簡単な立ち回り 真向の習得に重点を置いた内容。 今日の稽古場は鏡があったので、自分の正中線や足腰を自分で確認しながら出来たのが良かった。 上段から真向は、やっぱりブレずにまっす […]

続きを読む
稽古風景
5/7月の稽古

本日、初めての稽古。 今日やったのは、 ・基本の十手 ・簡単な1対1の手 ・1分間の剣舞 熱中するあまり写真を撮れなかったのが非常に残念であった。 でも、終わるころには参加者みんな汗をかき、稽古後のビールをとても美味しく […]

続きを読む
未分類
やっと・・・

5月より殺陣教室を開くことができました。 主宰の僕は、関東の小劇場で殺陣のある舞台に出演していました。 新撰組とかファンタジーものが多かった気がします。 香川に移り住み、こちらでも活動できないものかと、今回の教室開講に至 […]

続きを読む
未分類
まだ実現段階ではありませんが

自分のことが一段落しましたら教室を開くつもりです。 早くても4月後半から、あるいは5月からになると思いますが・・・ もし演劇や殺陣に興味あるかたがいらっしゃいましたら、ぜひこの教室に見学にいらしてください。

続きを読む
教室の内容
殺陣教室の内容

瀬戸内殺陣の会 香川県・丸亀市で殺陣の教室を開いています。 教室の内容は、 演劇の一技能としての殺陣技術の練習。 主に刀による立ち回り。 必要なもの ・運動できる服装 ・あれば木刀(貸与可) 一回の料金 ¥1,000 殺 […]

続きを読む
未分類
開設しました

香川県丸亀市で殺陣教室を開こうと思っています。 まだ詳細が決まっていませんが、決まり次第このページで情報公開するつもりです。 教室の内容は、 演劇の一技能としての殺陣技術の練習。 主に刀による立ち回り。 僕自身は香川県・ […]

続きを読む