11/13稽古
・基本手
・素振り
・簡単な立ち回りによるアクションリアクション
今日は岡山から見学者が一人いらっしゃいました。
ネットで教室を見つけたということで、作った甲斐があったと実感。
もし興味を持てたら何度でも見学していただいて、やりたくなったらぜひやってみて欲しいと思います。
いまの目標は「立ち回りの動画を撮ること」
そのときには参加してもらいたいものです。
レッスンは、
基本手をじっくりと。
型を正確に出来れば、ブレない動きが身につきます。
素振りをバージョンを変えて。
体全体を使い、激しくはないけど足腰を意識する。汗が…
繰り返し正確に出来たら、立ち回りのときに活きます。
簡単な立ち回り。
まずは手を覚える。
覚えたら足運びや距離感を意識。
そして「斬ろうとする」「避けられた」「斬られたリアクション」の理由と動作の一致。
特に「体のこの部分を斬られたリアクション」が出来たら良いですね。
来週の高松の稽古にも見学者がいらっしゃいます。
楽しみです。
投稿者プロフィール
最新の投稿
お知らせ2022.08.14吉野川ハイウェイオアシスにて
未分類2022.06.10ホームページのリニューアル
稽古風景2022.04.04蔓延防止等重点措置が終わり、稽古再開
お知らせ2022.01.28鼻高天狗と烏天狗のダカ舞