かがわ演劇祭2016
2016年9月15日
「かがわ演劇祭」は数団体、参加されます。 11/19土・20日・25金・26土 二週にわたり各団体が上演されます。 そのなかで僕らは team.イースプラス 『讃州丸亀烈女仇討ち伝』 11/20日 19時半~20時半 香 […]
演劇祭稽古、やっています
2016年9月2日
演劇祭のための集団「team.イースプラス」の稽古、やっています。 殺陣が初めての方は僕が。 演劇指導はうちんく企画が中心に。 台本稽古が始まり、これからいろいろなものが決まってきます。 丸亀藩を題材に。 演劇祭の他団体 […]
演劇祭に向けて稽古、始まってます
2016年8月17日
今回の舞台は香川県の丸亀、丸亀藩京極家の時代のお話です。 お芝居はもちろんですが、物語中に戦いがあるため殺陣も必須。 演技はうちんく企画さんを中心に。 殺陣は瀬戸内殺陣の会が中心に。 それぞれの団体の特性を活かし、良い舞 […]
「かがわ演劇祭」に向けて
2016年8月11日
11月18~26日に開催される「かがわ演劇祭」に出演させていただきます。 演劇祭に出演する団体は、劇団マグダレーナ・シアタービートニクス・劇団マエカブ・高校演劇など数団体。 そのなかで瀬戸内殺陣の会は、香川県で活動する数 […]
スプリングフェスタ2016inしおのえ
2016年5月22日
主宰の加藤です。 久しぶりの更新です。 5/15(日)、塩江の「ホタルと文化の里公園野外ステージ」にて、 スプリングフェスタinしおのえ 開催され、うちんく企画さんの客演として参加させていただきました。 演目は塩江の大蛇 […]
日本独自の死生観や刀へのこだわり
2016年2月21日
20(土)、稽古の前に 「時代劇は死なず ちゃんばら美学考」 を見に行ってきました。 内容は、時代劇の魅力とは、殺陣の魅力とは。 初めての映画上映、戦前戦後の時代劇の変遷、刀の魅力。 ドラマ・物語における究極の題は「生と […]