未分類
近況

今月から新しい殺陣教室が始まりました。 殺陣の基本をおさえつつ、参加者の方々に楽しみながら運動できるよう心掛けています。 どんなものでも、楽しくなければ続きませんしね。 そして、新しい試みとして、殺陣の会の通常稽古で、刀 […]

続きを読む
告知
新しく殺陣の教室が始まります。

6月から檀紙コミュニティセンターにて殺陣の教室を始めることになり、参加者を募集しています。 『殺陣(たて)を学ぼう』 日時:毎月第1・2日曜 10~12時 場所:檀紙コミュニティセンター2階ホール (香川県高松市御厩町7 […]

続きを読む
イベント出演
演舞

先日、坂出にて演舞させていただきました。 屋外なので天気が気にかかりましたが、 朝まで雨、でもだんだん曇→晴と回復していき、結果的には問題なく演舞できました。 今回の演舞には初めてイベント出演するメンバーもおり、良い刺激 […]

続きを読む
稽古風景
再来週、坂出で殺陣演舞させていただきます。

坂出で殺陣演舞の機会をいただき、稽古に熱が入ります。 4月で、会場は屋外なので桜を期待しましたが、散っているかもしれませんね。 けれど良い演舞を披露できるよう、頑張ります。

続きを読む
未分類
国分寺ホール芸術祭、終了しました。

3/24土、劇団こくぶんじ公演「梵鐘」無事に終わりました。 良い評価をいただき感謝しております。 このご縁が良いものになりますように。 次回の瀬戸内殺陣の会の活動は、今月中旬。 坂出で殺陣演舞させていただきます。

続きを読む
イベント出演
客演させていただきます。

3/24土に客演します。 国分寺ホールを拠点とする「劇団こくぶんじ」 国分寺ホール「舞台芸術祭」にて、国分寺町の由来を演劇でお届けします。 当日は色々な団体の演し物があり、「劇団こくぶんじ」の出番は14時からの予定です。 […]

続きを読む
告知
客演させていただきます。

縁あって、3月に客演させていただきます。 殺陣はありません。役者としての出演です。 「劇団こくぶんじ」 演目は、高松市国分寺町の歴史を舞台化したものです。 稽古で、本番と同じ音響と照明を確認できる。 ありがたい環境です^ […]

続きを読む
稽古風景
最近写真を全く撮れていませんが、しっかり稽古しています

いま稽古場として使わせていただいてるところは、駅が近く場所的に通いやすく、駐車場があり、とてもお手頃な場所です。 しかし最近、新しく殺陣を習いたい方が加わり、譲り合いながらの稽古になってきているので、また新たな場所を開拓 […]

続きを読む
稽古風景
近況

ここ数か月は、 ・基礎稽古 ・小学校殺陣指導 です。 新しく殺陣を習いに来る人もおり、基礎力向上を中心とした活動でした。 最近、こんな文章を見つけました。 『殺陣は「暗記力×反射神経×演技力」をかけ合わせたスポーツ いか […]

続きを読む
稽古風景
9月の昼間殺陣ワークショップ(技斗・初心者用)終了

先日、アクション(技斗)稽古を行いました。 普段は刀を使いますが、今回は両手両足を武器にして戦います。 技斗もお芝居のひとつなので、演者がお互いケガなく無理なくできるように。 初めて技斗を習う人には、パンチ・キックの打ち […]

続きを読む